2011年3月5日 / 最終更新日 : 2018年8月7日 その他 Q.3年前に肺炎球菌ワクチンを注射しています。効果は5年と聞いていたのに肺炎になってしまいました。どうして? ニューモバックスNP注は,93種類ある肺炎球菌のうち高頻度に発症する23種類の血清型に対応している製剤であり,約80%の肺炎感染症に有効といわれています。肺炎球菌以外の細菌による肺炎には効果がありません。また,肺炎球菌で […]
2011年3月5日 / 最終更新日 : 2011年12月19日 インフルエンザ Q.インフルエンザワクチン接種の効果的な接種時期はいつがいいですか? 接種1~2週後に抗体が上昇しはじめ,2回目の接種1カ月後までにはピークに達し,3~4カ月後には徐々に低下傾向を示します。季節性インフルエンザワクチンでは,これまでの研究からワクチンの予防効果が期待できるのは,接種した2週 […]
2011年3月5日 / 最終更新日 : 2011年12月19日 インフルエンザ Q.インフルエンザ予防接種の回数と摂取量は? 13歳以上では1回接種と2回接種で効果は違わないので1回摂取を行います。6ヵ月~13歳未満は2回接種です。基礎疾患(慢性疾患)をおもちの方は,医師の判断により2回になることもありますので,くわしくは医師とご相談ください。 […]